7月中に売れた商品リスト10選+1をご紹介します。
+1となっているのは、この記事を書いたあとで数えたら11個掲載していたという事実が判明し、わざわざ消すのもなんなので+1にしました^^;
さて、先月までは、商品の紹介と一緒にモノレートの画像を掲載していましたが、ご存知のとおりモノレートは6月いっぱいで終了したため、今回からはKeepaの画像を付けています。
※掲載しているKeepaのランキングは、上に上がるほどランキングが良くなるように表示されていますのでお間違いなく。
では、ご覧ください♪
2020年7月に売れた商品リスト10選
■アルバムブック はじめてのハッピーバースデイ AB01Y
仕入れ値 220円
売値 1939円
利益 1018円
利益率 52.5%
新品なら出品即売れの商品です。
新品未開封品として仕入れできたのでラッキーでした♪
反省点としては、もう少し高値でも十分売り抜けできたところですね^^;
■ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイト【メーカー生産終了】
仕入れ値 550円
売値 3180円
利益 1930円
利益率 60.7%
DSのホワイトですが、実は同時にブラックも仕入れていました♪
ブラックは3380円で売れたので、この商品より少し利益が大きいです。
■すみっコぐらし ぬいぐるみ えびふらいのしっぽ MR38201
仕入れ値 330円
売値 3200円
利益 2097円
利益率 65.5%
ぬいぐるみは高利益商品の鉄板ですね♪
時間がある時はぬいぐるみだけを重点チェックしてもおもしろいですよ。
■ミニオンズ シンガーソングミニオンズ ボブ ぬいぐるみ 高さ約15cm
仕入れ値 880円
売値 4000円
利益 2259円
利益率 56.5%
先ほどのぬいぐるみに続き、またまたぬいぐるみです。
この商品は化粧箱付きのぬいぐるみになります。
複数個仕入れたのでおいしかったです♪
■IK Multimedia iRig MIDI インターフェイス iPhone/iPod touch/iPad (IKマルチメディア)
仕入れ値 550円
売値 2980円
利益 1517円
利益率 50.9%
Keepaがランキングデータと出品データを拾えていませんね。
モノレートの時代もそうでしたが、Keepaでもたまにデータを拾えてない商品があります。
しかし、逆に言うとKeepaがデータを拾えてない商品はライバルも仕入れにくいのでチャンスでもあります。
■300ピース ジグソーパズル エヴァンゲリヲン新劇場版 アスカ-Asuka- コンパクトピース(18.2×25.7cm)
仕入れ値 550円
売値 2480円
利益 1236円
利益率 49.8%
この商品は最初結構強気で出品していたんですが、その価格では思いどおりに回転しなかったので適正価格に下げて捌きました。
こんな売り方をしても、仕入れ値が安ければ利益率は普通に50%程度取れます♪
■ナカバヤシ パーソナルレコーダー フォトレコ(フォト&ネガ) ライトグレー PRN-100
仕入れ値 550円
売値 3980円
利益 2659円
利益率 66.8%
高回転商品ですね。
Keepaを見ると、中古でも問答無用で高回転だとわかります。
こんな商品は、仕入れから販売まで特に脳みそに汗を掻かなくて済むので非常に楽です(^^)
■BUFFALO WLI-TX4-G54HP
仕入れ値 330円
売値 2980円
利益 1901円
利益率 63.8%
年始にAmazonから『無線 LANデバイス製品に関する書類をご提出ください』というメールが来てから、無線LAN類は出品できないと思い込んでチェックすらしない人がいますが、普通に出品できますので勘違いしないでくださいね^^;
確かに一部商品は出品できなくなりましたが、今までと変わらず出品できるもののほうが多いので、これからもどんどんチェックしてください♪
■NEC Aterm WG1200HS2 PA-WG1200HS2
仕入れ値 550円
売値 5280円
利益 3682円
利益率 69.7%
ね!? これも無線LAN類でしょ♪
せっかく仕入れに行っても、間違った思い込みでチェックすらしてなかったら、3682円の利益を取りこぼしていたことになります。
■シルバニアファミリー 家具 アームチェアセット カ-509
仕入れ値 550円
売値 2600円
利益 1343円
利益率 51.7%
この商品は5cmほどの大きさしかない小さな玩具です。
商品の見た目で判断するのはNG。
せどりに先入観は邪魔でしかないので、常にフラットな意識で仕入れをしましょう♪
■害獣・害鳥撃退器 ヤードセンティネル・デラックス (2台セット) 【正規輸入品】
仕入れ値 1430円
売値 12000円
利益 8169円
利益率 68.1%
Amazonの商品カタログでは2台セットとなっていますが、私が仕入れたのは1台だけです。
普通のせどらーさんなら、この時点で仕入れを諦めると思いますが、1台でもきちんと使える商品なので、1台ということをきちんと明記し、1台分の適正価格で出品すればいいだけです。
中古せどりをやっていくのなら「これでは売れない!」と思うのではなく、「どうすれば売れるだろう?」と頭を使って販売ストーリーを立てていきましょう!
まとめ
以上、2020年7月に売れた商品リスト10選+1でした。
この記事に掲載している商品だけで計算しても以下のような結果です。
仕入れ総額 6490円
利益総額 27811円
たった6490円の仕入れで、仮に27811円が売り上げ額だったとしてもすごいのに、この27811円は利益の数字です。
これで手数料全て15%計算すると、利益率が約59%になります。
このようなせどりをやっていると、リアルにお金が残って更に増えていきます。
これから中古せどりを始める人や、現状新品せどりで利益が出ず途方に暮れている人、毎月の仕入れコストに困っている人などは、是非参考にしてみてくださいね♪
コメント