セカンドストリート セカンドストリートを制すれば せどりを制する 今日の記事はセカンドストリートの重要性についてお伝えしたいと思います。 中古せどりをやっている人に「どこのお店でよく仕入れしますか?」って聞くと、大体はハードオフやブックオフという答えが返ってきます。(TSUTAYA・ゲオって... 2021.01.20 セカンドストリート
中古せどり 【中古せどり】自分の持っている“モノサシ”の使い方で未来は変わる 店舗せどりは自分で店舗まで足を運んで仕入れをする必要があります。 その点、電脳せどりはPCやスマホさえあれば家でもどこでも仕入れすることができるので、非常に人気が高いですよね。 しかし、せどりをするための一番の目... 2020.11.23 中古せどり人気の記事店舗せどり電脳せどり
店舗せどり 店舗せどりをするときはモバイルバッテリーを携帯しましょう! 店舗せどりでスマホを使いまくっていると、恐ろしいほどのスピードでバッテリー残量が減っていきますよね。 現在、私はiPhone11を使っているのでバッテリーの持ちはかなり良いほうなんですが、それでも終日仕入れをするときは全く足り... 2020.05.04 店舗せどり店舗仕入れツール
店舗せどり せどりで遠征仕入れはやるべき?遠征のための最低限のスキルとは? 「店舗せどりは遠征しないといけないの?」というご質問をよくいただきますので、せどりの遠征についての記事を書いてみたいと思います。 せどり初心者は、お店に仕入れに行くだけでも不安なのに、ましてや縁もゆかりもない場所に遠征仕入れに... 2020.02.15 店舗せどり遠征せどり
オフハウス せどりをしている人→「雨の中仕入れなんて行きたくない!」私→「雨だから行きます♪」 今週は西日本を中心に雨の日が多そうですね。 普通の人の心理なら、雨が降っていると店舗に仕入れに行く気が失せてきますが、あなたはいかがですか? 私の場合は・・・ 雨の中仕入れに行くなんて嫌です^^; ... 2020.02.13 オフハウススキマせどりセカンドストリート中古せどり仕入報告店舗せどり
仕入報告 店舗仕入れしていたらコンサル生さんに遭遇しました(^^) 平日に仕事を休んで仕入れをしていたらコンサル生のYさんと遭遇しました。 この日は 嫁さんの用事で仕事を休んで親類の家に行ってたんですが、その帰りにちょっと仕入れして帰ろうと思って数店舗に寄ってみました。 一番はじ... 2020.01.30 仕入報告店舗せどり
セカンドストリート 【セカンドストリートとハードオフ仕入れ】仕入額4620円で見込み利益14571円+15000円でした♪ 仕事のスキマ時間にセカンドストリートとハードオフで“プチ仕入れ”をしました♪ 今回はスキマ仕入れよりも短時間の本当にプチ仕入れだったので、拾った商品は全部で9点+2点だけです。 この記事のタイトルにある+1500... 2020.01.28 セカンドストリートハードオフ中古せどり店舗せどり
オフハウス 【せどりのコツ!】ハードオフとオフハウスでの商品の見つけ方を少しだけ公開します♪ 昨日の日曜日に少し時間が空いたので、ハードオフとオフハウスに行ってきました。 でも、今回行ったのは仕入れが目的ではありません。 読者さんから受ける相談で、「仕入れが難しい」という声が多いため、少しでも参考になる情... 2020.01.27 オフハウスハードオフ店舗せどり
オフハウス 【ハードオフせどり・オフハウスせどり】仕入れ報告です♪ 休日を活用してハードオフとオフハウスで仕入れをしてきました♪ いつもは仕事中の空き時間に仕入れをすることが多いですが、今回は久しぶりに休日仕入れです。 しかし、休日といっても終日仕入れ時間に使えたわけではなく、ハ... 2020.01.20 オフハウスハードオフ仕入報告店舗せどり
スキマせどり セカンドストリート1店舗で圧倒的仕入れをしてきました♪(仕入れ基準も公開) せどりの醍醐味とも言える、ちょっとした空き時間にお金儲けができる“スキマ仕入れ”をしてきました。 限られた短い時間内に、まるで1000円札をポンポン拾っていくようなスキマ仕入れは、これ以上ない空き時間の有効活用と言えるのではな... 2020.01.18 スキマせどりセカンドストリート仕入報告