せどり出品・販売 【せどり未経験の人へ】Amazon FBA出品の流れを徹底解説します 私たちせどりをしている人間は日々あたりまえのようにAmazonに出品していますが、読者さんの中にはまだ一度もAmazonに出品経験がない人もいらっしゃると思い、この記事ではせどりの第一歩になる出品方法を流れに沿って説明していきます。なお、今... 2019.02.28 せどり出品・販売
せどり出品・販売 誰も教えてくれなかった中古せどり価格設定の真実 せどりを滞りなく思いどおりに進めていくには、価格設定や適切な価格変更が重要になってきます。この記事では、他ではなかなか聞けない重要な価格変更について、私が実際にやっている方法で説明していきます。新品せどりとは考え方がまったく違ってきますので... 2019.02.26 せどり出品・販売
せどりの基本 中古せどりの真実! 圧倒的仕入れで欲を満たせ! せどりは再現性や即金性が高く、副業にはもってこいだということで始めてみたけど・・・いざせどりをやってみると、仕入れが難しくて困っているという状況になっていませんか?もしもあなたが今そのような状況下にいるとしても、それは誰しも一度はぶち当たる... 2019.02.25 せどりの基本
セカンドストリート仕入れ 昨日もドライブのついでに中古せどりをやってしまいました 先日徳島まで仕入れに行ったので、「今週はもう仕入れはいいや」って思ってたんですが、昨日ドライブのついでにやっぱりお店に寄ってしまいました。ハードオフやセカンドストリートなどの看板が見えると、どうしてもお店に入りたくなるこの症状ってなんていう... 2019.02.24 セカンドストリート仕入れ
コンサル同行仕入れ せどりコンサル(2024年現在200名以上に教えています) 中古せどりのコンサルについて日々お問い合わせをいただきますので、この記事でご説明しておきますね。私はご希望の人に2種類の方法で中古せどりを教えています。まずひとつはコンサルで、もう一つはサブスク形式のレクチャーです。(現在サブスク形式は人数... 2019.02.22 コンサル同行仕入れ
仕入れに関すること 店舗せどりで商品がみつからないという人へ 新品せどりをやっていた頃からせどりをやっているたくさんの人とお話をしてきましたが、今まで一番多く相談を受けた内容といえば、やっぱりこの記事のタイトルどおり「利益の出る商品がみつからない」ということです。これは一見、せどりの初心者さんに多い悩... 2019.02.21 仕入れに関すること
せどりの基本 【2022年最新】間違ったせどりをするなら稼げないからやめたほうがいい!初心者が誤解していること7選 「せどりはやめたほうがいい」という、いきなり矛盾したタイトルですが、これは本気で言っています。でも、私が言っている「やめたほうがいいせどり」というのは、多くの人が気付いてない間違ったやり方のせどりです。この記事にたどり着いたあなたは、おそら... 2019.02.20 せどりの基本
仕入れに関すること せどりが続けられる理由は仕入れができるから 私がせどりを始めてもうすぐ5年が経過します。思えばこの5年間のうち、約半分の2年半は苦悩の連続でした。 本せどりをやっていた時は最高月収5万円 ホームセンターせどりに切り替えて生活できるレベルまで一気に月収アップ でも、新品だけを取り扱って... 2019.02.19 仕入れに関すること
仕入れに関すること せどりの仕入れは戦略的にやらないと商品が追いつかない せどりの仕入れは戦略を立てて行いましょう。戦略なしに続けていると、どんなに仕入れが上手な人でもいずれ頭打ちになってしまいます。というか、仕入れができる人ほど戦略的に仕入れをしていかないと頭打ち状態になりやすいです。なぜなら、仕入れできる人っ... 2019.02.17 仕入れに関すること
ハードオフ仕入れ 「せどり仕入れ報告」&「○○報告」仕事のスキマに3店舗行ってきました 木曜日(2/14)、お仕事の外まわりの途中でスキマ仕入れをしました。2月14日といえばバレンタインデーなのでセールなどしているお店もあるんでしょうけど、私がいつも行っている中古品のお店にはそんなのまったく関係のない日ですから、もちろんセール... 2019.02.16 ハードオフ仕入れ