せどりの基本 【せどりでお金を増やす7箇条】⑤Amazon以外の販路は必要? 連載記事になりますので、ここから入った人は下記【①せどりビジネスの本質ってなに?「商品? それとも人?」】から読み進めてください。①せどりビジネスの本質ってなに?「商品? それとも人?」今回紐解く『せどり物販でお金を増やすための7箇条』第5... 2023.09.23 せどりの基本
せどりの基本 【せどりでお金を増やす7箇条】⑥ジャンルは絞った方がいいの? 連載記事になりますので、ここから入った人は下記【①せどりビジネスの本質ってなに?「商品? それとも人?」】から読み進めてください。①せどりビジネスの本質ってなに?「商品? それとも人?」今回紐解く『せどり物販でお金を増やすための7箇条』第6... 2023.09.23 せどりの基本
せどりの基本 【せどりでお金を増やす7箇条】⑦仕入れには型が必要? 連載記事になりますので、ここから入った人は下記【①せどりビジネスの本質ってなに?「商品? それとも人?」】から読み進めてください。①せどりビジネスの本質ってなに?「商品? それとも人?」いよいよ最終回となりました。最後に紐解く『せどり物販で... 2023.09.23 せどりの基本
絶対に負けない戦略 【中古せどり】仕入れて売るまでの原理原則 せどりで一番の悩みとなる仕入れというか原理原則について書きたいと思います。私は10年以上前からせどりをやっていますが、始めた当初は仕入れにめちゃくちゃ悩みました。お店に通っても通っても仕入れできそうな商品が見つからない。Amazonより安く... 2023.03.14 絶対に負けない戦略
マインド 2023年を迎えるあなたへ【せどり物販】行動が重要と言われる理由 ビジネスの世界ではよく「行動が重要」と言われます。明けても暮れてもいろんな人が「行動」「行動」ってワードを連呼していますが、今日の記事ではその「行動」について掘り下げて解説してみたいと思います。なお、これは私が行動についてどこかで勉強したと... 2022.12.23 マインド
せどりの基本 せどり物販・・なぜ家電? なぜゲーム? なぜおもちゃ? 中古せどりプレイヤーの皆さん。いや、中古せどりに限らず新品せどりプレイヤーの皆さんにもお聞きしたいことがあります。というわけでいきなり質問です。【質問】 あなたは主に、家電やゲーム、そしておもちゃのいずれか(または全て)を仕入れていますよね... 2022.11.30 せどりの基本
マインド 昔やってたアパレルせどりの経験から副業を考える 「人の心理を基軸とした独自の中古せどり手法」を確立して6年ほど経ちますが、自分で稼ぐスキルが身に付くと世の中の情報を見て「これは本当だ」とか「これは偽物だ」ということがはっきりとわかるようになりました。ここに行きつくまでは、ノウハウ情報を見... 2022.09.09 マインド
せどりの基本 【150人以上の仕入れ同行で証明】せどりでお金が残らない本当の原因 おかげさまでブログ読者さんと毎日のようにLINE通話相談をさせていただいていますが、せどりを経験している人が共通して必ず相談してくることがあります。だから、今日の記事はそのことについて書いてみますね。まず、せどり経験者が共通して相談してくる... 2022.07.23 せどりの基本
絶対に負けない戦略 【せどりの本質を暴露】見るべきは『人』 いきなり質問ですが、人ってどうしてモノを買うのか考えたことありますか?あなたがせどりをやっているにも関わらず「考えたことがない」というなら、あまりよろしくない傾向ですよ^^;なぜなら、『人がモノを買う理由を知らないまま、あなたはモノを売ろう... 2022.06.11 絶対に負けない戦略
絶対に負けない戦略 【ビジネス】=【戦(いくさ)】=【負けたら終わり】 だから絶対に負けない戦略が必須 有能な経営者なら理解していることですが、『ビジネス』と『戦(いくさ)』には共通点があります。かつて日本には有名な戦国武将がいましたが、もしも現在まで生き続けビジネスをやったとしたら、その会社は間違いなく優良企業になっていることでしょう。なぜ... 2022.05.10 絶対に負けない戦略