せどりコンサルの同行仕入れで東京に行ってきました♪
コンサルで関東方面に来るのはこれで2回目ですが、実は来週も別の人の同行仕入れでこちらに来ることになっています(汗
さて、今回のコンサル生さんは「Aさん」という方で、今まで独学で中古せどりをやっていたけど、その日その日で仕入れが安定せず、今回私のコンサルを受けていただいて不得意な分野を得意にできるように現場で教えてきました!
Aさんは大都会の東京在住のため、田舎者の私のようにマイカーは持たず、最近よく耳にする「カーシェアリング」を活用して仕入れを行っています。
カーシェアリングで1回仕入れに行くと、経費だけで1万円は飛んでしまうということです(+o+)
仕入れに行く度にマイナス1万円からのスタート・・・大変ですよね。
この現状を聞いて、1回の仕入れで毎回最低5万円くらいは利益を持って帰れるように私も気合を入れてレクチャーしてきました!
待ち合わせ
東京在住のAさんですが、いつも仕入れをするのは都内ではなく近郊地域ということで、今回もAさんが過去に仕入れに行っているお店を中心にまわっていきました。
関東のオフ系店舗は、平日は10時30分オープンなので10時に駅で待ち合わせをしました。
仕入れ同行1日目
関東周辺はどこに行っても店舗があるので、今回は特にルートらしいルートも決めず、Aさんにお店を選んでもらって仕入れに向かいました。
まず最初に行ったのは、ハードオフとオフハウスの複合店です。
お店が見えると「ハッ!」と思い出したんですが、関東のお店って都心に近づくに連れお店の規模も値付けも厳しくなるイメージなんですよね。
で、この1件目のお店も都内に近いので、お店の規模も値付けも予想どおりでした^^;
まあ、とは言っても私の仕入れルーティンで仕入れできないということは無いに等しいので、サクサクっと拾いましたけどね♪
その後も1日目は都内に近いところだけをまわって、ハードオフ・オフハウス・セカンドストリートとまんべんなく行って合計5~6店舗ほどで見込み利益5万円ほどでした。
ちなみに、この日の合計仕入額はわずか1万数千円ほどです。
私のせどりはまとまった軍資金がなくても少しの仕入額でこのくらいの利益を出すことが可能です。
中古品を買って誰か必要な人に売っている時点でエコなせどりですが、お金の面でもエコなせどりです^^;
各店舗での仕入れをかなり端折りましたが、なんでかって理由を言いますと、仕入れをしながらの写真の撮り方がマズくてどれがどの仕入れ分かわからなくなっちゃったからです^^;
ということで、1日目の写真をまとめて載せておきます。
撮り忘れが結構ありますが、初日は車の荷台いっぱいの仕入れをして早めに切り上げました。
さて、過去の仕入れ同行の記事を読んでくださっている人はお気付きかもしれませんが、今回はコンサル生さんと落ち合った際の口頭でのルーティン説明がなかったですよね。
なぜかというと、Aさんは同行日までの時間を無駄にしたくなくて、事前にルーティンを教えていたからです。
本来は、先にルーティンだけ教えると、間違ったまわりかたをするといけませんので同行するまで絶対に教えないのですが、今回だけは長期連休があったので、その間黙って耐えてもらうのは申し訳ないので特別にそうしました(^^)
仕入れ同行2日目
2日目は都内から少し離れていきながらお店をまわっていきました。
都心から離れるに従ってお店の規模や値付けが良くなるイメージがあるので、1店舗ずつ価格を比較しながら商品を見ていましたが、このイメージはやはり間違っていませんでした。
1日目にも見た同じ商品でも、2日目に行ったお店では半額程度で売られていたり、商品数もグンと上がってまさにせどらー天国のようなお店ばかりです。
Aさんも、もう仕入れができることはわかっているので、ふたりで「一撃1万円以上の利益が出る商品を見つけたい♪」なんて話しながら、期待値MAXで商品を見ていきましたが、やはり欲を出しすぎるのは良くないですね・・・
結局最後まで一撃1万超えの商品は現れてくれませんでした^^;
でも、数百円のものが5000円になるような商品はどこにでも普通にあります。
手に持った瞬間震えるようなトキメキを感じる商品は、今後Aさんが自力で見つけてくれることを期待して、この日も車の荷台いっぱいの仕入れをして同行仕入れ終了です。
仕入れ同行まとめ
2日間のコンサル同行仕入れでしたが、今回の仕入れは地域的なクセやお店のクセなどがよく分かる2日間でした。
Aさんにも言いましたが、「取れるお店は取れる」「厳しいお店はどんな敏腕せどらーでも厳しい。だからそこで粘らずお店を変える」というメリハリを付けて仕入れをしていくことが大切です。
これを意識するだけで時短にもなりますし、最終的にトータルで利益を大きく伸ばせます。
1日の見込み利益を10万取ろうと思ったら、最低10件くらいはお店をまわるくらいのつもりで行動しましょう!
1日で10件のお店をまわろうと思うと、モタモタしていてはまわりきれません。
1件1万円の利益が取れれば10件で10万円です。
この数字はルーティンと素早い行動判断さえあれば実現可能な数字です。
逆に、これさえできれば誰でも夢を掴むことが可能なんです♪
コメント