せどり

マインド

昔やってたアパレルせどりの経験から副業を考える

「人の心理を基軸とした独自の中古せどり手法」を確立して6年ほど経ちますが、自分で稼ぐスキルが身に付くと世の中の情報を見て「これは本当だ」とか「これは偽物だ」ということがはっきりとわかるようになりました。ここに行きつくまでは、ノウハウ情報を見...
せどりの基本

【150人以上の仕入れ同行で証明】せどりでお金が残らない本当の原因

おかげさまでブログ読者さんと毎日のようにLINE通話相談をさせていただいていますが、せどりを経験している人が共通して必ず相談してくることがあります。だから、今日の記事はそのことについて書いてみますね。まず、せどり経験者が共通して相談してくる...
絶対に負けない戦略

【せどりの本質を暴露】見るべきは『人』

いきなり質問ですが、人ってどうしてモノを買うのか考えたことありますか?あなたがせどりをやっているにも関わらず「考えたことがない」というなら、あまりよろしくない傾向ですよ^^;なぜなら、『人がモノを買う理由を知らないまま、あなたはモノを売ろう...
絶対に負けない戦略

【ビジネス】=【戦(いくさ)】=【負けたら終わり】 だから絶対に負けない戦略が必須

有能な経営者なら理解していることですが、『ビジネス』と『戦(いくさ)』には共通点があります。かつて日本には有名な戦国武将がいましたが、もしも現在まで生き続けビジネスをやったとしたら、その会社は間違いなく優良企業になっていることでしょう。なぜ...
せどりの基本

せどり仕入れアプリ 初心者さんが見落としがちなこと3選

せどりの仕入れアプリとして、私はセラースケットが提供している『ワカルンダ』というアプリを使用しています。ワカルンダを使っている一番の理由としては「安い」からです。(以前はせどりストプレミアムやアマコードProも使っていました)私のコンサル生...
絶対に負けない戦略

『人』を理解しないとビジネスで勝ち続けることはできない

世の中には様々なビジネスが存在していますが、慈善事業を除けば基本的にどれも物販ビジネスと同じものになります。物販ビジネスでパッと思いつくのは、身近なところで言うとコンビニやスーパーマーケットなどがありますが、もう少し角度を変えて考えて見ると...
絶対に負けない戦略

『あなたが稼げると信じているせどり』完全に間違っています!

今日の記事は、タイトルどおり「あなたが稼げると信じているせどり・・それ間違っています」を書いていきます。あなたが「これは稼げるはず♪」と信じていることに対して、第三者である私が「それ間違ってますよ」と指摘する内容ですので、「余計なお世話だよ...
せどり実録記

【閲覧注意】せどり情報発信で疑うべき9つのこと

今日の記事はかなりスパイスの効いた内容になっており、「閲覧注意!」と言いたいですが、そこをご理解の上読み進めていただければと思います。では始めます。いきなり突拍子もないことを言いますが・・・私は誰かと組んでせどりをしていません。また誰かと組...
絶対に負けない戦略

中古せどりの“3大ネガティブ”に対する見解

今日の記事は『一般的な中古せどり』でよく言われている3つのネガティブ要素について、個人的な見解を述べたいと思います。なぜ“一般的な中古せどり”と書いたかというと、世間で常識となっている中古せどりのやり方と私の中古せどりのやり方は全く違ったも...
マインド

【読者の皆様へ】“今年という時間”も終わろうとしています。

令和3年も明日で終わりますね。この歳になると1年があっという間に過ぎていくので、1日1日の大切さを身に染みて感じるようになってきました。私のブログ読者さんは、現在何かしらお金に対する不安を抱えている人が多いと思います。世間では「将来の不安」...