中古せどりの仕入れ方はAmazonとの価格差を調べることではありません

仕入れに関すること

 

LINE登録で せどり物販をどんなに頑張っても結果が出なかった人でも今すぐ激変します!

友だち追加

ご登録特典で【利益率13%だった私がたった3週間で利益率55%になった『指南書』】もプレゼント。「仕入れに悩んでる」「お金が残らない」人は今すぐご登録を!

 

 

⇓ブログを書く励みになりますので、応援クリックお願いしますm(_ _)m


せどりランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 

新品せどりをしている人もそうですが、特に中古せどりをしている人はその日その日の行き当たりばったりの仕入れをしている人が本当に多く感じます。

 

お店に足を運ぶたびに、目の前の商品とAmazonの価格差を調べて「これは利益が出る!」「これは利益が出ない・・」などと、毎回それの繰り返し。

 

今日は仕入れできたとしても、次回は仕入れできるかどうかわからない。

 

これがまだ新品せどりの場合なら、いろんなお店で頻繁にセールをしているので仕入れが全くできないということは少ないですが、中古品となるとセールも少ないので自力で陳列商品の中から利益が出る商品を見つけていかなくてはなりません。

 

しかも、中古品はアマコードやせどりすとなどのバーコードを読み取れるアプリで検索できる商品も少なく、新品と比べると検索スピードが圧倒的に遅くなってしまいます。

 

このように、セールも少なく検索スピードも遅くなる中古せどりですが、いったいどうすれば安定した仕入れができるようになるのでしょうか?

 

この記事では、この部分に少しだけ切り込んで見たいと思いますので、是非参考にしてみてくださいね♪

 

 

商品の一般的な調べ方

一般的なせどらーの商品の調べ方というと、目の前にある商品がAmazonでいくらで販売されているかをチェックして、利益が取れるなら仕入れるというスタイルです。

 

このスタイルで今日も明日も1年後も2年後もずっと同じことの繰り返しをしていきます。

 

せどりのコンサルをしている人でも、このスタイルでせどりを行っている人が本当に多くいます。

 

だからコンサル生に「仕入れがうまくいかない」と言われても、「調べる量が少ないからだ!」「もっとお店をまわれ!」などと根性論だけを叩き込んで、うまくいかないのはコンサル生側のせいにしてしまいます。

 

こんなの全くの間違いです!

 

仕入れがうまくいかないのは、商品を調べる量やお店に行く回数が少ないからではありません。

 

価格差だけを調べていくという、そもそものやり方自体が間違っているから仕入れができないんです。

 

価格差だけを調べていってうまくいくんでしたら、誰でもうまくいっています。

 

今、誰かのコンサルを受けている人でこのような根性論を吹き込まれている人は、いつまでたっても好転することはありませんので今すぐ辞退したほうがいいです。

 

本当に安定したせどりをしたければ、根本の考え方から変えていきましょう!

 

 

店員の心理

私は主に店舗で中古せどりをしています。

 

私の商品の調べ方は、傍から見ると目の前の商品とAmazonの価格差をみて仕入れをするスタイルと何ら変わらないように見えると思います。

 

しかし、重要なのは私がその商品を調べている理由です。

 

ただ単に目の前にある商品を調べているのではありません。

 

私が手に取る商品は、手に取るだけの理由があります。

 

だからお店にある全ての商品をチェックする必要なんてなく、少ない時は全体の1割以下のチェックだけでも数万円単位の利益を得ることができています。

 

では、私がなにを考えながらお店の商品を見ているのかと言いますと、それはお店側の人の心理です。

 

  • 私がお店の店員だったら、どんな商品をどこに陳列するか
  • どんな商品をどのような値付けにするか
  • このお店はどんなクセがあるのか

 

など、お店側の人の心理を推測した上で商品をみています。

 

 

せどらーの心理

私は普段店員の心理を読んで商品をチェックすると説明しましたが、それだけではまだ完璧とは言えません。

 

私たちがやっているせどりは、自分以外にもライバルとなるせどらーがいくらでもいます。

 

お店に仕入れに行くと、同じようにせどりをしている人たちと出くわすことも頻繁にありますよね。

 

そんな時、ライバルがいるからと言ってこのお店では仕入れができないというのでは話になりません。

 

そのお店にライバルが3人いようと5人いようと関係なく仕入れができるようにならなければ安定した仕入れはできません。

 

だから、そんなライバルせどらーの心理も常に考えながらお店の商品をチェックしていくんです。

 

  • ライバルたちはどのような商品を求めてお店に来ているのか
  • ライバルたちはどのくらい仕入れができているのか
  • ライバルたちの共通した行動スタイルはないか

 

これらを観察し、ライバルせどらーたちの共通した心理を理解すれば仕入れはより簡単になります。

 

 

まとめ

この記事では、いつまでたっても行き当たりばったりの仕入れをしていては未来がないということをご理解いただき、一般的なせどらーとは全く違った視点で物事を見ていき好転するための考え方を書きました。

 

核心的なことはコンサル生だけにしか教えてないので、かなりアバウトな記事になりましたが、とにかく商品の価格差だけを調べていってもあなたのせどりはいつまで経ってもうまくいくことはないです。

 

これは断言できます。

 

しかし、人の心理を考え見抜くことができれば、わずか1日であなたが激変するのも事実です。

 

実際に今まで仕入れができなかったコンサル生が、わずか1日で爆仕入れができるようになるのもこの心理に基づいたルーティンを知ってしまうからです。

 

ブログを通じていろいろな人から仕入れ相談をいただきますが、もうはっきり言いますね。

 

相談して悩むくらいなら、私の真似をしてください^^;

 

根性はいりません。

 

私が教えたことを実践すれば、誰でもいくらでも仕入れができるということを「保証します」と言いたいくらいですが、そこまで言ってしまうとなにかと問題があるといけませんので言いません(笑)

 

でも、現状を抜け出したい人は本当に行動あるのみですよ♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました